藤本の日記(@Kentaro_Fujimo)

大学生の男です

ちきりんさんが、「無料で」ブログを書き続けている理由

 

こんにちは、藤本(@Kentaro_Fujimo)と申します。

 

このエントリは、ちきりんさん著:「自分メディア」はこう作る! 大人気ブログの超戦略的運営記の紹介連載エントリ、第4回です。

 

 


昨今、「有料」オンラインサロンや、「有料」メールマガジンが流行っています。

 

これは、単純に「定額課金」というマネタイズ手法が有効であること以上に、「お金」という壁で、容易に自分と価値観を共有したメンバーとコミュニティをつくることができるというメリットがあります。

 

無料SNSTwitterFacebook)の空間では、無料であるのをいいことに、暇人がバンバン著名人にクソリプを飛ばします。

 

だから、先見の明のある人が、せっかく議論提起しようと問題を投げかけても、クソリプの山に埋もれてしまいます。そこに、建設的な議論は存在しません。

 

そこで、「お金」という壁でクローズドなコミュニティを作ってしまえば、そこにクソリプの入る余地はありません。

 

暇人は、わざわざ「お金」を払ってまで、罵詈雑言を浴びせようとは思わないからです。

 

そんななか、ブログが超有名になり、出した本はいつも売れまくる大人気ブロガーになりながら、未だなお無料でブログを書き続けている人がいます。


社会派ブロガー・ちきりん(@InsideCHIKIRIN)さんです。

 

無料で自分の考えを発信し続ける理由を、以前、とあるエントリで書いていました。

 

d.hatena.ne.jp

 

このエントリでちきりんさんは、自分のブログは、12歳の時の私(ちきりん)に向かって書いていると言っています。

 

まだお金を持っていなくて、本やメルマガ、新聞を買えない。その上、親も新聞や本を読む習慣がない場合、子供の時に「リアルな社会」を知る機会がありません。

 

そんな状況にある子に「Chikirinの日記」を読んでもらえればと、ちきりんさんはブログを書き続けています。

 

また、それ以外の「無料で」ブログを書く理由が、自著に書かれていました。

 

「自分メディア」はこう作る! 大人気ブログの超戦略的運営記
 

 

 以下、上記の本より引用

 

有料のメルマガやサロンで集められる人数は、誰であってもブログやツイッターなど、無料かつオープンなプラットホームで集められる人数とは、ケタがひとつかふたつ違ってきます。たとえ10人に1人が課金に応じてくれたとしても、読者は10分の1になってしまう。少数の超熱心なファンと交流する場所より、その10倍の想定読者に自分のメッセージを届けられる場所のほうが、私にとっては重要なのです。

 

ちきりんさんにとって、マネタイズどうこうより、1人でも多くの価値観を共有する人に、メッセージを届けることが大事なのです。

 

ただ、最初に言った通り、この「価値観を共有する人」というのを無料で維持し続けるのは、とても難しいです。

 

より多くの人に届けようとすればするほど、必然的に届いてほしくない人にまで届いてしまいます。そして、クソリプが返ってきます。

 

でもだからこそ、著名人が皆クローズドなコミュニティに移っていく中で、常に鋭い視点を「無料で」開示し続けてくれるChikirinの日記と、そしてちきりんさんは、貴重な存在です。

 

僕もChikirinの日記の一読者として、心地よいコミュニティの維持に、微力ながらこれからも貢献していきます。

 

 

 

f:id:FuJiMoTo:20170911213450j:plain

そんじゃーね

 

 

 

すいません、最後の画像は「Chikirinの日記」より勝手に使いました。

 

次回紹介エントリはこちら↓

fujimoto.hatenadiary.jp