藤本の日記(@Kentaro_Fujimo)

大学生の男です

ヒカルさんがVALUの件に関する謝罪記事出したけど、それについて色々と思うこと

こんにちは、藤本(@Kentaro_Fujimo)と申します。 dot.asahi.com ヒカルさんが、今回のVALUの件について、記事を出した。 少し、痩せたかな?どちらにしろ、ものすごく疲労感のある表情。スーツ着てるところも、始めて見た。 もう、最近は偽アカウントが出…

インパルス板倉さん原作の漫画、「トリガー」と「蟻地獄」が超絶おもしろいから、全力で紹介させてほしい

こんにちは、藤本(@Kentaro_Fujimo)と申します。 出典/斜め上からこんにちは 写真は僕ではなく、板倉さん。最初に言っておくと、今からインパルス板倉さん原作の漫画「蟻地獄」と「トリガー」を、全力でオススメする。めちゃくちゃ面白かった!! どうや…

福島原発の凍土壁工事、水位が逆転する意味がわからなかったから、色々と調べた

こんにちは、藤本(@Kentaro_Fujimo)と申します。 福島原発の汚染水対策として、凍土壁の最終工事が始まったらしいけど、その度に出てくる「水位が逆転するおそれがある」の意味が分からなかった。それは僕が水位は凍土壁の内外という2箇所で考えていたから…

「polca(ポルカ)」で支援する際のスムーズな導線設計が、逆にレイトマジョリティへの浸透を妨げるかもしれないという話。

こんちには、藤本(@Kentaro_Fujimo)と申します。 前回は、polcaの基本的なところを書いた。そして今回は予告通り、polca普及の前に立ちはだかるであろう、意外な敵について書いていく。 最初、春先にこのアプリのプレスリリースを見た時、 コレダ! と思…

これからの時代、「評価経済」「信用経済」の世界で生きてくなら、「教養」という名の保険はいらない。

こんにちは、藤本(@Kentaro_Fujimo)と申します。 *連投ツイートをブログへ転載* 「貨幣経済」から「評価経済」「信用経済」へのシフトみたいな話は最近よく聞くけれど、じゃあどうすれば評価や信用を獲得できるのかってことについて、「嘘をつかない」「…

広陵高校野球部では、携帯電話もテレビも使えないらしい。 〜中村奨成選手は最近「ブルゾンちえみ」を知った〜

こんにちは、藤本(@Kentaro_Fujimo)と申します。 広陵の中村君が一大旋風を巻き起こしている。めちゃくちゃ打ってて、そりゃもちろんスゴイんだけど、僕は違うところに思いを馳せてしまったので、その連投ツイートをここにまとめておこうと思う。セルフTog…

話題沸騰の新サービス、「polca」の始め方・支援のされ方・仕方

こんにちは、藤本(@Kentaro_Fujimo)と申します。 ちょっと一段楽ついて、指南書を書くタイミングとしては完全に気を逸した。だけどその分、わかりやすいように写真満載にしたし、実際にイベント作って成功もした話も掲載してるから、どうかよろしく。 目次…

最近「世界の果てまでイッテQ!」の視聴率が高いのは、YouTuberのおかげだと思う。

こんにちは、藤本(@Kentaro_Fujimo)と申します。 「世界の果てまで行ってQ!」の勢いが止まらない。2007年2月の番組スタートから今年で丸10年。ここに来てのさらなる躍進とは、頭が下がる。 しかし、こう言ってはなんだけど、別に何かが急に変わっ…

今、「有料」という名の情報の壁が築かれつつある〜ことばを使いこなして人生を変える〜

こんちには、藤本(@Kentaro_Fujimo)と申します。 言葉を使いこなして人生を変える 作者: はあちゅう 出版社/メーカー: 大和書房 発売日: 2017/04/28 メディア: Kindle版 この商品を含むブログを見る はあちゅうさん、めちゃくちゃ彼氏といちゃいちゃしてい…

金儲けして億万長者になりたいなら、ポジティブシンキング野郎より、不平不満ビンビンに感じる奴の方が都合いい。

こんちには、藤本(@Kentaro_Fujimo)と申します。 突然だけど、これは僕の記念すべきブログ第1号のエントリだ。半年以上前に書いた。 タイトルは、「富と名声を得るには、武藤遊戯になる必要があると思う。」。ブログはタイトルが大事とか聞いたから、一発…

そうさ人生、生きてるだけでまるリスク

こんにちは、藤本と申します。 みなさん、「IMALU」という、日本のタレントを知っているだろうか。そして、彼女のお父さんと、彼女の名前の由来は知っているだろうか。 早速答えを言ってしまうと、彼女のお父さんは明石家さんまである。そして、名前の由来は…

今夏の日テレ24時間テレビランナーの当日発表に、時代錯誤しか感じえない件。

こんにちは、藤本と申します。 昨日、「行列のできる法律相談所」を見ていたら、上記の内容が番組内にて発表された。 今までは5~6月くらいにランナーが判明して、そこから練習してという流れなのだが、今回は当日発表とのこと。理由は単純に「そっちの方が…

半年間の留学生活で感じた、日本と台湾の「サービス」に対する意識の差

こんにちは、藤本と申します。 台湾の観光名所「台北101」 僕は先月まで台湾に半年ほど留学に行っていたのだけど、そこでは日本と比較して「サービス」に対する大きな意識の差を感じた。 しばらくすると慣れたけど、来た当初は台湾での飲食店のサービスレベ…

「個人が声あげられる」時代にこそ求められる、「声上げられない」人に思いを馳せる力。

こんにちは、藤本と申します。 「電車で制汗シートを使わないで…」近くで揮発するだけでも呼吸困難になるアルコールアレルギーの恐怖 http://buff.ly/2uzE83A 同僚の体臭で頭痛や吐き気…通院費用の請求はできる? http://buff.ly/2h13Lan 先日たまたま、上記…

蓮舫さんなどは、加計や森友が「問題である」ことではなく、これを追求するパフォーマンスが「票につながる」ということを、心の底から信じてる。

こんにちは、藤本と申します。 日本人がグローバル資本主義を生き抜くための経済学入門 作者: 藤沢数希 出版社/メーカー: ダイヤモンド社 発売日: 2012/09/01 メディア: Kindle版 クリック: 1回 この商品を含むブログ (1件) を見る 藤沢数希さんの経済解説本…

メルカリの商品販売新機能、「メルカリチャンネル」を見てみた。

こんにちは、藤本と申します。 ライブ配信での商品販売機能「メルカリチャンネル」開始 〜開始を記念して多数のタレント・インフルエンサーがライブ配信〜 https://www.mercari.com/jp/info/20170706_mercarichannel/ 最初にこの記事を読んだ時、僕の中でイ…

松本人志の「ドキュメンタル2」観たけど、どうやら「ガキ使化」が進行している模様。

こんにちは、藤本(@Kentaro_Fujimo)と申します。 新たなる闘いのはじまり メディア: Amazonビデオ この商品を含むブログを見る まず、キャストに関してはだいぶ粒ぞろいになったなという印象。第1回と比較すれば一目瞭然だけど、かなりキャスティングの費…

新しいメディアの教科書、佐々木俊尚先生の「授業」から学んだ3つのこと。

こんちには、藤本と申します。 新しいメディアの教科書 (Kindle Single) 作者: 佐々木俊尚 出版社/メーカー: Amazon Publishing 発売日: 2017/07/14 メディア: Kindle版 この商品を含むブログを見る 最初にこの本の売り方を見た時、書籍のタイトルは「新しい…

ヨッピーさんの「タイトルにPR入れる入れない問題とか色々」について一読者として色々。

こんちには、藤本と申します。 ヨッピーさんがまた火を吹いた。一旦熱りが冷めたと思っていたら、また先日それに関連するイベントを開いたらしく、そこで再び「PR熱」が再燃したのだろうか。 記事広告のタイトルに【PR】表記するかしないか論争:ネットウォ…

これからツイッターでは"As Many As Possible"で、色んな人をフォローしていく。

こんちには、藤本と申します。 SNSによって、人ってのは結局、「見たいものしか見ない」という生き物なんだという事実が、より鮮明になった。今回の僕も、悩んで悩んで悩みまくった挙句に決めた方向性を、後押ししてくれるようなブログに出会ってしまった。…

映画「キンプリ」の応援上映に行ったつもりが、間違えて通常上映に行ってしまった話。

こんにちは、藤本と申します。 先日、この記事を読んでキンプリ、というか、キンプリの映画上映スタイルに、ものすごく興味が沸いた。 記事中にあった「共創とかインタラクティブとかエンゲージメントとか、そういう言葉で表現するレベルではない。」という…

「インターネット的:糸井重里」

こんにちは、藤本と申します。 インターネット的 PHP文庫 作者: 糸井重里 出版社/メーカー: PHP研究所 発売日: 2014/11/21 メディア: Kindle版 この商品を含むブログ (3件) を見る この本、実は2001年に一度出版されたらしいんだけど、今になって話題沸騰ら…

「インベスターZ(18):三田紀房」

こんにちは、藤本と申します。 インベスターZ(18)作者: 三田紀房出版社/メーカー: コルク発売日: 2017/06/23メディア: Kindle版この商品を含むブログを見る 毎回、心に刺さる格言や考え方を紹介してくれる「インベスターZ」。今回、特に自分に響いた2つの場…

「インベスターZ(17):三田紀房」

こんにちは、藤本と申します。 インベスターZ(17) 作者: 三田紀房 出版社/メーカー: コルク 発売日: 2017/04/21 メディア: Kindle版 この商品を含むブログを見る そういや「インベスターZ」の最新刊まだ読んでなかったなあと思って、amazon覗いてみたら、僕…

NewsPicksが始めた新番組、「LivePicks」を見てみた。

こんにちは。藤本と申します。 一昨日から「NewsPicks」が始めた新番組「LivePicks」を、昨日見た。初日を見ずに2日目を見たというのは、何か特別な意味があるわけ、ではない。単純に一昨日は僕がソファで寝てしまっていただけだ。だから昨日見た。 風呂上が…

メディアが生き残る方法 〜編集会議2017春号 田端信太郎さんの記事を読んで〜

こんにちは。藤本と申します。 編集会議2017年春号(記事でメディア価値は決まる/メディア×働き方改革/西野亮廣×嶋浩一郎)出版社/メーカー: 宣伝会議発売日: 2017/03/29メディア: 雑誌この商品を含むブログ (2件) を見る 「編集会議2017春号」を、遅ればせな…

「5年後、メディアは稼げるのか:佐々木紀彦」

こんにちは。藤本です。 5年後、メディアは稼げるか―Monetize or Die ? 作者: 佐々木紀彦 出版社/メーカー: 東洋経済新報社 発売日: 2013/07/22 メディア: Kindle版 この商品を含むブログ (1件) を見る ここ数年、良くも悪くも世間をお騒がせ…

自転車が盗まれたら、それを日本人は「怒り」に、中国人は「お金」に変換する。

かきくけこんにちは。藤本です。 この記事がえらくバズっていた。中国でバイクシェアリングがものすごく浸透していたという話なんだけど、少し前には中国ではモバイル決済が普及しすぎて、物乞いの人も首からQRコードが印刷されてるカードをぶら下げてるとい…

部活動を改革して教師のブラック労働を改善しようとしたら、「国家資格」という利権が生まれた。

かきくけこんにちは。藤本です。 教師のブラック労働が遅々として改善されない。あ、「ちち」と言えば「父の日」が10日後くらいにやってくるよ!母の日で燃え尽き症候群にならないで、お父さんにもしっかりと日頃の感謝を伝えよう。 ブラック労働の大きな要…

「私とは何か 「個人」から「分人」へ:平野啓一郎」

かきくけこんにちは。藤本です。 私とは何か 「個人」から「分人」へ (講談社現代新書) 作者: 平野啓一郎 出版社/メーカー: 講談社 発売日: 2012/12/17 メディア: Kindle版 購入: 1人 クリック: 3回 この商品を含むブログ (3件) を見る 最近、著名人のインタ…